スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013年9月28日(土) 予報よりかは弱い風・・・でも向きは不安定(T_T)
今日、明日と南風強い予報がありますが・・・
今日は朝から南風ベースで1~3の穏やかな風でした。

午前の部は後半がだいぶ東向きになってきていましたが、最後まで風は穏やかなままでお子さん達もバッチリ飛べましたー!!
お昼の間もずっと風向きはあっちこっち向いていました。
そして午後の部始まる頃になんとか南西向きで安定してくれたので、南斜面へ出発!

途中、風が北向きになり待ち時間もありましたがまたすぐに南風に戻りました。
1日コースで頑張ったご家族も!!
お父さん、お子さんの分を担いだりして一番大変でしたが(^_^;)お疲れ様でした☆☆
らくださん達が列を成して帰ってゆきます~

エッ?!遠くて小さ過ぎて見えなかったですか?(・◇・;)
ではもっと大きく・・・

ってデカ過ぎ??(o ̄∇ ̄o)
ちなみにこの木彫りのらくださんは、クスノキで作られた物で、クスノキには精神を安定させる効果があるそうです。
お土産屋さんの「らくだや」にありますので、ぜひナデナデしに来て下さーいヽ(・∀・)ノ
今日は朝から南風ベースで1~3の穏やかな風でした。

午前の部は後半がだいぶ東向きになってきていましたが、最後まで風は穏やかなままでお子さん達もバッチリ飛べましたー!!
お昼の間もずっと風向きはあっちこっち向いていました。
そして午後の部始まる頃になんとか南西向きで安定してくれたので、南斜面へ出発!

途中、風が北向きになり待ち時間もありましたがまたすぐに南風に戻りました。
1日コースで頑張ったご家族も!!
お父さん、お子さんの分を担いだりして一番大変でしたが(^_^;)お疲れ様でした☆☆
らくださん達が列を成して帰ってゆきます~

エッ?!遠くて小さ過ぎて見えなかったですか?(・◇・;)
ではもっと大きく・・・

ってデカ過ぎ??(o ̄∇ ̄o)
ちなみにこの木彫りのらくださんは、クスノキで作られた物で、クスノキには精神を安定させる効果があるそうです。
お土産屋さんの「らくだや」にありますので、ぜひナデナデしに来て下さーいヽ(・∀・)ノ
2013年9月22日(日) 昼からは強くなっちゃいました
今日は強風を恐れて早めのスタート…
早朝コースは南の程よい風、でも段々風向きが変わりそうで弱くなっていったのでしっかり走ってもらいましたよー(>_<)

ちょうど早朝コース終了した所で北風が入り始めました!
午前コースは北東の風1~5、最後は予報通りに強くなりました…が!皆さんしっかり上からフライト出来ました♪♪

そのまま風は強く、さらに強くなりましたが、午後コースはロープパラにて皆さんに飛んで頂けました!
途中で移動もあったりで、ちょっと時間が遅くなってしまいましたが皆さん最後までありがとうございましたm(_ _)m

フライトの様子をムービーで撮りあったりして皆さん大盛り上がり
でしたね☆
今朝になると風が弱い予報に変わり、午前中はしっかり飛べる風に・・・

やはりそれはこの↑お方のおかげでしょうか?!
tnokさんはもちろん早朝から砂丘でバンバン飛んでおられましたー(o ̄∇ ̄o)♪
早朝コースは南の程よい風、でも段々風向きが変わりそうで弱くなっていったのでしっかり走ってもらいましたよー(>_<)

ちょうど早朝コース終了した所で北風が入り始めました!
午前コースは北東の風1~5、最後は予報通りに強くなりました…が!皆さんしっかり上からフライト出来ました♪♪

そのまま風は強く、さらに強くなりましたが、午後コースはロープパラにて皆さんに飛んで頂けました!
途中で移動もあったりで、ちょっと時間が遅くなってしまいましたが皆さん最後までありがとうございましたm(_ _)m

フライトの様子をムービーで撮りあったりして皆さん大盛り上がり

今朝になると風が弱い予報に変わり、午前中はしっかり飛べる風に・・・

やはりそれはこの↑お方のおかげでしょうか?!
tnokさんはもちろん早朝から砂丘でバンバン飛んでおられましたー(o ̄∇ ̄o)♪
2013年9月21日(土) 先週に続き連休初日はしっかり飛べましたッ!!
朝イチは南風、でももう間もなく北風が入ってきそう…!!
て事で馬の背へ出発

説明聞いてもらってる間にジワジワと北風がらみになり、北西~北の風3~4、
しっかり上から海に向かって飛べましたー(≧∇≦)/

緊張しながらのフライトの方もおられましたが、操作もバッチリ!でしたね(^O^)
そのままイイ風が続き、お昼はクラブ員さん達はソアリングタイムでした

そして午後コース、イイ風続きのままで皆さんフライトして頂けました~♪♪


鳥取地元にお住まいの女性2人組も☆次回は「霊石山を飛んでみたい!」との事。。。
ぜひぜひお待ちしておりまーすヽ(*´∀`)ノ
イイ風を呼び込むというウワサのtnokさんが今日から飛びに来ています・・・
そのパワーで明日の北東強風予報をどうにかーーーーーーー(>_<)!!
2013年9月13日(金) やはり暑いなぁ~
午前は意外にもしっかり南風のちょっと強め。。。

でもしっかりとフワフワ飛べましたね(-^〇^-)

「♪トランクひとつだけで~♪」と浪漫飛行をずっと口ずさんでた男性も♪
フライト楽しんで頂けましたカナ?!
お昼頃に海風に変わりましたが、だいぶ東寄りの風。。。
そしてヨワヨワな風なので蒸し暑さがありましたが、頑張って皆さん走って頂きましたよぉー三└(┐卍^o^)卍

今から宿を探すという男性5人組・・・大丈夫かなぁ(^_^;)
霊石山ではタンデムコースもありました!
以前に砂丘で飛びに来られてた方が、今度はぜひ!山も飛んでみたい!って事で山飛び挑戦しました☆
なかなか北風が入らず、だいぶ待って待って・・・お待たせしましたがバッチリ飛ぶ事が出来ましたよッ!!!
なんだか青空バックにイイ感じの3人組が・・・

赤と青で信号みたいですねぇ~
そしてD達さんはなぜグゥー

2013年9月10日(火) 結局イイ風のままでした~♪
ちょっとだけ夏に戻ったかな?!というくらいに汗もかき、水分もたっぷり摂った1日でしたね
午前は北東の風2~3、イイ条件で飛べましたッ(・∀・)
グライダー担いで上がってくるとまずは「暑いぃーーー(;´Д`A」が一言目でしたね

緊張して手が震えてた方もおられましたが、皆さんしっかり丁寧に操作出来ました!!
午後は昨日のようにお昼過ぎから少し白波も出始めましたが、十分てっぺんから飛べる風でしたので良かったデス☆☆
年に1回、毎年この時期にスクールに参加されてる男性も1日コースで頑張りましたヽ(・∀・)ノ
自分でのライズアップも何度か挑戦出来ましたね♪

PFCのアマ君は昨日に引き続き、霊石山でリッジソアリングを楽しんでるご様子♪
練習ガンバレーーー



午前は北東の風2~3、イイ条件で飛べましたッ(・∀・)
グライダー担いで上がってくるとまずは「暑いぃーーー(;´Д`A」が一言目でしたね


緊張して手が震えてた方もおられましたが、皆さんしっかり丁寧に操作出来ました!!
午後は昨日のようにお昼過ぎから少し白波も出始めましたが、十分てっぺんから飛べる風でしたので良かったデス☆☆
年に1回、毎年この時期にスクールに参加されてる男性も1日コースで頑張りましたヽ(・∀・)ノ
自分でのライズアップも何度か挑戦出来ましたね♪

PFCのアマ君は昨日に引き続き、霊石山でリッジソアリングを楽しんでるご様子♪
練習ガンバレーーー



2013年9月9日(月) 強くはなりきらず。。。
強風になりそうな予報でしたので、午前の方々は早めに来て頂いてのスタート☆
南風3くらいのイイ風のなかフワフワと飛べましたね(´∀`*)

「実は高い所ニガテで・・・」とい女性もおられましたが、ダンナ様と一緒にやってみよう!という決心のもと来られたそうで☆
1本目はちゃんと操作出来てましたが目は開けれなかったそうです(・・;)2本目からは少しづつ目を開けれて景色も見れたとかヽ(・∀・)ノ


ちょうど早朝コースが終わったところで北風に変わりました。
お昼過ぎまでは北西~北東の風3~4のとてもイイ条件に♪
PFCのアマ君も砂丘で久々にガッツリ練習!!
午後コース始まる頃に白波がポツポツと出始めましたが、上からしっかり飛べるくらいの風でした☆
元気な皆さん、写真撮りあいっこしながらもキャーキャー騒ぎながらのフライトでした(o ̄∇ ̄o)♪

最近涼しい日が続いてましたが、久しぶりに「暑い!」と感じるくらいの良い天気の砂丘でした
南風3くらいのイイ風のなかフワフワと飛べましたね(´∀`*)

「実は高い所ニガテで・・・」とい女性もおられましたが、ダンナ様と一緒にやってみよう!という決心のもと来られたそうで☆
1本目はちゃんと操作出来てましたが目は開けれなかったそうです(・・;)2本目からは少しづつ目を開けれて景色も見れたとかヽ(・∀・)ノ


ちょうど早朝コースが終わったところで北風に変わりました。
お昼過ぎまでは北西~北東の風3~4のとてもイイ条件に♪
PFCのアマ君も砂丘で久々にガッツリ練習!!
午後コース始まる頃に白波がポツポツと出始めましたが、上からしっかり飛べるくらいの風でした☆
元気な皆さん、写真撮りあいっこしながらもキャーキャー騒ぎながらのフライトでした(o ̄∇ ̄o)♪

最近涼しい日が続いてましたが、久しぶりに「暑い!」と感じるくらいの良い天気の砂丘でした

2013年9月3日(火) 不安定な空が続きます~
今日も雨予報・・・
結果的には雨が降ったり止んだり、でも降ってる時間帯の方が長いかも?!という状態でした(-.-)
午前の方は、雨の前に!って事で少し早めてのスタート☆

北~北西の風1~3のイイ条件の中飛べました☆
沖の方で真っ黒な雲がありましたが・・・終わってさあ帰ろうという所で雨雲がこちらに一気に近づいてきました(+o+)

この砂の舞い上がりようΣ(゚д゚lll)
観光客の方々も急いで戻って行ってましたね・・・
その後、お昼頃に雨は止み、この雨の止み間に頑張って飛びに来て下さった方々も!!(>_<)
しかし・・・最後ちょっと?!かなり?!雨に降られちゃいました(T_T)
皆さん風邪引かないように~お気をつけて~m(_ _)m
結果的には雨が降ったり止んだり、でも降ってる時間帯の方が長いかも?!という状態でした(-.-)
午前の方は、雨の前に!って事で少し早めてのスタート☆

北~北西の風1~3のイイ条件の中飛べました☆
沖の方で真っ黒な雲がありましたが・・・終わってさあ帰ろうという所で雨雲がこちらに一気に近づいてきました(+o+)

この砂の舞い上がりようΣ(゚д゚lll)
観光客の方々も急いで戻って行ってましたね・・・
その後、お昼頃に雨は止み、この雨の止み間に頑張って飛びに来て下さった方々も!!(>_<)
しかし・・・最後ちょっと?!かなり?!雨に降られちゃいました(T_T)
皆さん風邪引かないように~お気をつけて~m(_ _)m
2013年9月2日(月) 雨雨~(T_T)
昨日は久々に一日中雨降ってましたね~

9月入って初っ端は雨の日曜日でした・・・
そして今日は・・・なんとも言えない天気予報(-_-;)
でも止んでいく予報ではあったのですが、朝方はしっかり降ってました。
午前は少し遅れてからのスタート☆
東の風、最初はてっぺんから飛べましたが間もなく強くなってしまい、その後はロープパラでした☆

最後らくだやへ戻る頃に霧雨が降りだしましたが、お2人ともバッチリ飛べましたッ!!
午後もやはり雨が心配でしたので早めに来て頂いてのスタート☆
南東の風程良く、てっぺんから飛べましたー!・・・が、北東の風に変わり、途中は大移動も入りました^^;
次は海に向かってのフライト!!

愛知からお越しのご夫婦♪
1番最初、ダンナ様の練習の時からの焦り具合はハンパなかったっす^m^;
でも飛んでみたらスゴイ上手く操作してくれてました^m^♪



9月入って初っ端は雨の日曜日でした・・・
そして今日は・・・なんとも言えない天気予報(-_-;)
でも止んでいく予報ではあったのですが、朝方はしっかり降ってました。
午前は少し遅れてからのスタート☆
東の風、最初はてっぺんから飛べましたが間もなく強くなってしまい、その後はロープパラでした☆

最後らくだやへ戻る頃に霧雨が降りだしましたが、お2人ともバッチリ飛べましたッ!!
午後もやはり雨が心配でしたので早めに来て頂いてのスタート☆
南東の風程良く、てっぺんから飛べましたー!・・・が、北東の風に変わり、途中は大移動も入りました^^;
次は海に向かってのフライト!!

愛知からお越しのご夫婦♪
1番最初、ダンナ様の練習の時からの焦り具合はハンパなかったっす^m^;
でも飛んでみたらスゴイ上手く操作してくれてました^m^♪
